ぼっちオタ放浪記

ゴールデンカムイ聖地巡礼、ポケふた巡り等の記録。ゴールデンカムイ本誌派。ネタバレある場合は記載。Twitter@pyonko0mimi

ゴールデンカムイ 聖地巡礼 - 苫小牧 -

 

苫小牧市美術博物館

22巻217-222話等

f:id:pyonpyonudon:20210810124056j:image

休館日:毎週月曜日、年末年始

開館時間:9:30-17:00

観覧料:300円

出光カルチャーパークという広くて緑の多い公園内にある博物館。

f:id:pyonpyonudon:20210810232636j:image

2階の展示室に野田先生の色紙が展示されています。

f:id:pyonpyonudon:20210810124726j:image

苫小牧で大活躍したおふたり!(+アシリパさん、シライシ判子)野田先生のツイートにもある通り217-222話で登場する平太師匠の煙草入れも一緒に展示されています!一緒に展示はされていませんでしたが217話で登場したスルクオプ(矢毒入れ)も別室に展示されています。

苫小牧博物館は基本的に撮影NGです。色紙の箇所は一応OKですが事前申請が必要です。

f:id:pyonpyonudon:20210810195935j:image

入場料を払う際に、ゴールデンカムイの色紙の部分を撮影したいのですが〜と声をかけると撮影許可書を頂くのでそちらに記入してから博物館内に入りましょう!

博物館の展示は苫小牧周辺の地層等からみる周辺地域の成り立ちからアイヌの暮らし、開拓史まで細かく展示されていてすごく面白かったです。大きい博物館ではありませんが見所が沢山あります。また、苫小牧と言えば!なスケートについての展示もあるのがご当地色が出てる感じでよかったです。*1

7巻60話から登場する苫小牧競馬場は1938年に廃止になっていて現在は市役所や中学校が立っています。近くを通りましたが特に史跡表示板等はなかったと思います。博物館の野田先生の色紙の隣に、当時の競馬場や苫小牧の様子などの展示もありました。作品と結びついた展示があると嬉しいですよね。

 

ちなみに、博物館のある出光カルチャーパークにはポケモンのマンホールも設置されています!

ポケふた記録 - 苫小牧 - - ぼっちオタ放浪記

f:id:pyonpyonudon:20210810234303j:image

西駐車場(体育館の近くの方の駐車場)の近くに設置されているのでこちらも是非!ポケモンマンホール、めちゃくちゃ可愛いです。

 

*1:苫小牧はスケートが盛ん。野田先生の前作の『スピナマラダ!』も舞台は苫小牧でした。道内でもスキーが盛んかスケートが盛んかは割れていて授業でスキーをやる地域とスケートをやる地域が別れていたりします。スキーもスケートも出来る道民は意外と少ない。

ポケふた記録 - 登別 -

f:id:pyonpyonudon:20210804164238j:image

登別と言えばクマ牧場なので(多分)キテルグマ🐻と温泉♨️そしてちょこんと座ってるロコンがかわいい😚💓

 

設置場所は登別マリンパークニクスの前庭

f:id:pyonpyonudon:20210804164519j:image

登別マリンパークニクス[公式]|交通案内・地図

チケット販売所の手前に設置されていました〜ちょっぴり冬が心配な設置場所です( ˊᵕˋ ;)雪対策してくれたらいいんだけど…

登別マリンパークはJR登別駅から徒歩5分くらいの所にあります。駐車場は有料になっちゃうみたいです💦

メルヘンな雰囲気が可愛らしいポケふたと似合ってます!屋根もオレンジ系なのでふちが黄色なのがすごくピッタリ。

 

 

f:id:pyonpyonudon:20210804164647j:image

クマ牧場にも行ってきました🐻熊も暑くてバテてた。

苫小牧に引き続きゴールデンカムイ聖地巡礼と兼ねてポケふた巡りができて幸せ…🤤

 

帰りはしっかり温泉に浸かって帰って来ました!やっぱり温泉は最高です!!

登別はかなり久々に来たのでゆっくり楽しんできてしまいました👀💓

 

 

 

ポケふた記録 - 苫小牧 -

f:id:pyonpyonudon:20210803135748j:image

苫小牧のポケふたはロコン&キュウコン!可愛いしカッコ良さもある素敵なデザインです🥺

これは稚内と対になったデザインなんですよね…*1いつか稚内にも行ってみたいです( ᴗ ̫ ᴗ )

 

苫小牧のポケふたは出光カルチャーパークにあります。

f:id:pyonpyonudon:20210803160258j:image

出光カルチャーパーク

博物館や図書館、体育館等がある大きな公園。所々彫刻もあって市民の憩いの場的雰囲気の公園でした。ふたの設置場所は総合体育館側にある「花の調べ」という彫刻作品の近くに設置されています。

f:id:pyonpyonudon:20210803140525j:image

f:id:pyonpyonudon:20210803140903j:image

この彫刻…とっても見覚えがあってビックリしました😳同じ作者さんの作品が旭川にあるので見覚えがありました!

f:id:pyonpyonudon:20210803141122j:image

旭川買い物公園にいる通称サックスのおじさん。

黒川晃彦さんの作品。北は北海道から、南は九州まで日本全国にあるらしいです👀

コロナ禍でマスクをつけてました。向かいにはサックスを聞いている猫ちゃんもいます🐈

f:id:pyonpyonudon:20210803155630j:image

マスクがデカすぎる

 

出光カルチャーパーク内にある苫小牧博物館にも行ってきました( ᐡ. ̫ .ᐡ )

f:id:pyonpyonudon:20210803160231j:image

 

苫小牧は港町らしくカラスよりカモメが多かった…

急遽帰らなくちゃ行けなくなってゆっくり出来なかったけど次行ったら現地でほっき貝が食べたい🥺‼️

ポケふた記録 - 剣淵町 -

 

f:id:pyonpyonudon:20210802194128j:image

こちらは剣淵町の『絵本の館』という図書館の前に設置されています!剣淵の名前にちなんでヒトツキ、絵本の町らしく本を読んでいるアローラロコンと、剣淵町らしいイラストが可愛い…!⚔️📚

私が見に行った日はたまたま行った日は絵本の館が休館日だったこともあり点検をしていて外されていました(笑)作業員の方に声をかけたら「こんな状態ですみません( ˊᵕˋ ;)」と快く写真を撮らせていただきました😭✨こちらこそ作業中にすみません、、

というわけでむしろレア?な状態のポケふたを撮らせていただきました📸

 

 

絵本の館

f:id:pyonpyonudon:20210802195005j:image

開館時間:10:00~17:00 水曜休館

丸っこい変わった形の建物でした。なんと36,000冊越の絵本のある図書館!絵本だけじゃなく一般書も勿論あります🙆‍♀️

今度剣淵の近くに来たら入ってみたい、、

 

 

剣淵町は車で行く途中にある道の駅がすごく立派でした〜(o*。_。)o

旭川〜名寄〜稚内へ向かう宗谷本線も通っているので電車でもアクセス可。駅から歩いて10分くらいの場所にあると思います!電車自体は1-2時間に1本くらいです🥲

 

お昼は絵本の館の近くの燻し屋さんで頂きました。角煮丼〜😋雰囲気も良くて美味しいお店でした!メニューも豊富。

f:id:pyonpyonudon:20210802201051j:image

r.gnavi.co.jp

なんだか美味しそうなお菓子屋さんがあったりと色々お店も沢山あっていい街でした!剣淵は初めて行きましたがとても楽しめました〜〜( ᐡ. ̫ .ᐡ )

 

ゴールデンカムイ 聖地巡礼 - 江別・上川丸 -

江別河川防災ステーション

24巻234-237話

f:id:pyonpyonudon:20210731201632j:image

営業時間:9:00~18:30

休業日:月曜、年末年始

駐車場無料

石狩川を下って江別(〜札幌)へ向かう、海賊とやり合うシーンで登場する上川丸のレプリカがあります!ガラス張りの建物なので外からもうっすら上川丸の全体像が見えます。レプリカではありますが、実寸大でかなり迫力があります!営業時間がサイトによってまちまち…建物に入るだけなら9:00~18:30だと思うのですがちょっと曖昧です、すみません🥲

f:id:pyonpyonudon:20210801225709j:image

f:id:pyonpyonudon:20210801182600j:image

出典:ゴールデンカムイ 24巻

おんなじだぁ!!!!!

f:id:pyonpyonudon:20210801185051j:image

f:id:pyonpyonudon:20210801230051j:image

出典:ゴールデンカムイ  24巻

下からも見えるように展示されているので1階からは特徴的な水車の部分もきっちり見られます!

f:id:pyonpyonudon:20210801230444j:image

f:id:pyonpyonudon:20210801230524j:image

出典:ゴールデンカムイ 24巻

ロゴはちょっとだけ違う?ちょっとぴょいんってなってました。温泉マークみたいでかわいい♨

f:id:pyonpyonudon:20210801232926j:image
f:id:pyonpyonudon:20210801233107j:image

上川丸の説明書きの方だと完全一致。

f:id:pyonpyonudon:20210801230743j:image
f:id:pyonpyonudon:20210801230746j:image

内装や階段、操舵室等

f:id:pyonpyonudon:20210801204331j:image

2階には江別と石狩川についての展示があります。白石が説明していたような当時の江別についても詳しくわかりやすい展示がありました!

 

f:id:pyonpyonudon:20210801223454j:image

1階は売店。道の駅みたいな感じで地元の新鮮そうなお野菜とかが沢山ありました!ソフトクリームもあって美味しそうだった。2階は前述した展示と食堂(軽食コーナー)がありました🙆‍♀️食堂がちょっと混んでいたので中に入らなかったのですが、食堂から上川丸の正面部が見られます!

 

 

江別は旭川〜札幌間にあるので、レンタカーで行く場合は旭川〜札幌の道中で回れます!併せて月形or夕張(もしくはどちらも)も回るのがオススメです。月形と夕張は方向が違うので遠回りにはなりますが、月形〜夕張自体は1時間くらいで着きます。どうせなら全部まとめて回っちゃいましょう!朝から移動すれば全施設回っても夕方までには札幌or旭川に着くと思います!営業時間等もあるのでちょっと早足にはなるかもしれません。

電車移動の際も札幌〜岩見沢間にある江別駅が最寄りなので、特急券岩見沢まで(もしくは岩見沢から)にして江別まで電車で行くと効率よく回れます。JR江別駅から15分くらい歩きます。

 

 

 

大江戸温泉物語×ゴールデンカムイ

 

 

かなり前ですが行ってきた備忘録。

f:id:pyonpyonudon:20210628153939j:image

入口のおっきい暖簾から金カム

大江戸温泉物語自体初!結構色々なアニメとコラボしてるみたいなのですが、私の好きなアニメとのコラボは初めて。そもそもテーマパーク的な温泉って初めてなのでどんな感じかちょっとドキドキしました。

入ってすぐにシライシが!!

f:id:pyonpyonudon:20210727172003j:image

コンプラ遵守白石

f:id:pyonpyonudon:20210716164731j:image

パネル!全員集合(-シライシ)

f:id:pyonpyonudon:20210716164742j:image

一緒に撮れるパネルもありました

f:id:pyonpyonudon:20210716164750j:image

金塊ラーメンと金塊風だし巻き玉子

月島が好きなので月島コースターにしようかな〜と思ったのですが、相変わらず好き嫌いが発動しました。*1ラーメンも美味しかったし、どこの出店もクオリティ高めで美味しそうでした!大江戸温泉はご飯食べるところとか売店かが屋台みたいになってて可愛かった。

シークレットパネルは本当に見つけられなくて1時間は館内を彷徨いました笑

f:id:pyonpyonudon:20210727171337j:image

彷徨って辿り着いた足湯…

f:id:pyonpyonudon:20210727171417j:image

ついに発見!!!!

f:id:pyonpyonudon:20210727171731j:image

暖簾を捲った瞬間尻。

f:id:pyonpyonudon:20210727172150j:image

開催期間も終わったのでパネルもupします。裸体の男たちが暖簾に隠されててウケました。

 

f:id:pyonpyonudon:20210727172416j:image
f:id:pyonpyonudon:20210727172419j:image

ミニゲームアシリパさんの鏡をゲットしたり満喫しました🤘🤘グッズも一部売り切れはあったけど欲しかった月島のアクスタとお湯を入れたら裸体の男たちが出現するマグカップとかを買いました。(言い方)

 

大江戸温泉自体も凄くゆっくりできる施設で良かったです。若干お風呂もサウナもぬるめでしたが、、その分めちゃくちゃ長湯できた。無くなってしまうのがなんだか勿体なく感じます。契約の問題みたいですが、外国人観光客がごっそり減ってしまったことや国内観光客が減ったことなども影響しているのでしょうか。私が行った時も平日朝からだったのもあると思いますがガラガラでした。

 

 

f:id:pyonpyonudon:20210725113815j:image

チャリで来た

大江戸温泉までは自転車で行きました。バイクシェアは本当に便利です。大好き。都内、札幌移動の時は必ず利用しています。電動なので坂道もスイスイ。安いしオススメです。特に都内は色んなところにポートがあるのでどこら中で乗り降りができます。

 

*1:まさかのラーメン以外全て苦手という…月島が貰えるのはいごねりでした。

ゴールデンカムイ 聖地巡礼 - 旭川 その②

旭川は軍都として第七師団が置かれた町で、第七師団ゆかりの聖地が沢山あります!

 

旭川偕行社

6巻50話、164話扉

入館料:無料

開館日時:10:30~18:30

休館日:月曜日

f:id:pyonpyonudon:20210714214014j:image

f:id:pyonpyonudon:20220324192741j:image

ゴールデンカムイ6巻50話

f:id:pyonpyonudon:20210714214018j:image 

旭川には第七師団の本部がある」(6巻50話)

 

また、二階の展示室に入る為の階段部分が164話の扉絵(18巻のカラーページ。鶴見中尉が階段の上に立ってるやつ。かっこいい、、)になっています。(中は撮影禁止なので写真無し。)

当時は第七師団の将校たちの社交場として使用された建物です。北鎮館には模型もあります。現在は中原悌二郎記念館(旭川彫刻美術館)として使われています。

 

師団通

10巻97話、17巻164話

f:id:pyonpyonudon:20210718165931j:image

旭川駅の目の前。当時も現在も人がよく通る道で現在は平和通という名前になっています。

164話出てきたマルカツ食堂は今のマルカツビルかなと思ってます。現在の平和通、旭川駅からすぐの所にあるビルです。*1実際の現在のマルカツの前身は松村呉服店で大正期に出来ています。なので全然関係ない可能性もあります。

f:id:pyonpyonudon:20210715165327j:image

 出典:ゴールデンカムイ コミックス17巻

北鎮記念館

入館料:無料

開館日時

   4-10月:9:00~17:00

   11-3月:9:30~16:00

休館日:月曜日

f:id:pyonpyonudon:20210710181334j:image

外観。右側の街灯(すずらん灯)は17巻164話でも登場します。当時の師団通に並んでいたそうです。
f:id:pyonpyonudon:20210710181337j:image

f:id:pyonpyonudon:20210711203128j:image

入ってすぐの受付の横に野田先生と月島役の竹本英史さんのサインと色紙。この色紙の絵めちゃくちゃ好きです…。*2

1階で旧陸軍第七師団特集をしています。(〜8/29)以前もやっていましたが、これは凄いです!!!!ポージングも服装も小物も見覚えがあるというか、見たままというか、金カムファン感謝イベントと言うだけあります。

f:id:pyonpyonudon:20210711203413j:image
f:id:pyonpyonudon:20210711203410j:image

f:id:pyonpyonudon:20210711204221j:image

前回に引き続きコスプレコーナーはそのままになっていましたが、今回は見るだけ。

f:id:pyonpyonudon:20210711204131j:image

2階は常設展。屯田兵、第七師団、旭川・北海道の歴史がよく分かります。日露戦争についての展示もしっかりあります。ワンフロアですが、旭川の始まりから太平洋戦争、現在までの歴史がわかりやすく充実した資料とともに展示されています。入館無料で良いの?という充実っぷりです。当時使われていた武器なんかが大量に展示されているのが自衛隊管轄という感じがします。勿論金カムで登場する武器も沢山置いてあります。*3

ここは特に第七師団が好きな人には絶対に来て欲しい博物館です。自衛官の方のに館内案内をお願い出来るサービスもあります。以前お願いした時は1:1でゆっくり案内して頂きました。1:1だった分色々質問も出来て良かったです。折角ならお願いするのがオススメです。先日行った際にもやっている様子でした。

 

旭川博物館

f:id:pyonpyonudon:20210711201449j:image

入館料:大人350円

開館日時:9:00~17:00

休園日:10月から5月の毎月第2・第4月曜日(祝日に当たる場合はその翌日)、年末年始(12月30日から1月4日まで)

クリスタルホールという市民会館的なところに入っています。パッと見博物館に見えないですが…入って右手に真っ直ぐ行くと博物館があります。

受付の所に野田先生の色紙。

f:id:pyonpyonudon:20210711202703j:image

ここの博物館は資料が凄く充実していて見やすくて好きです。金カムに出てきた物も沢山展示されていますし博物館としても充実していて面白いです。

f:id:pyonpyonudon:20210711202016j:image

アイヌの暮らしについての展示
f:id:pyonpyonudon:20210711202019j:image

アイヌ含め北方民族についての展示
f:id:pyonpyonudon:20210711202013j:image

屯田兵屋などなど。

勿論第七師団の展示もありますが、第七師団自体の展示はやはり北鎮記念館の方が資料は多いです。どちらかというと第七師団が置かれた町旭川の市民生活をフューチャーしている展示が多いです。また違った視点で上川地方も歴史を見ることができます。動きのある剥製が沢山展示されていたのも印象的。

 

現在開催中の企画展「アイヌ文化と動物たち」

f:id:pyonpyonudon:20210714230650j:image

これが凄く良かったです…!展示されてるもの全てが金カムに出てくるものでした。どの展示を見ても「あれ、これ金カムで見たやつ?!」ってなる。ゴールデンカムイに登場する動物とアイヌ文化、ってタイトルでもいいレベル。行く価値めちゃくちゃあります。8月29日まで開催中です。

f:id:pyonpyonudon:20210711202913j:image

陽気っぽいポージングのヒグマ。でかい。

 

北海道護国神社

16巻160話

f:id:pyonpyonudon:20210715214857j:image


f:id:pyonpyonudon:20210715215011j:image

f:id:pyonpyonudon:20210715215018j:image

戊辰戦争大東亜戦争までの北海道・樺太関係の戦没者を祀った神社。

160話等で出てきた国境標石のレプリカがあります。*4

 


 

おまけ 〜その他おすすめスポット〜

◎旭橋

師団通り(現在の駅前)〜第七師団へ通じる道と言えばここでした。現在のような形になったのは昭和に入ってからですがそれ以前、ゴールデンカムイの時代から旭橋はありました。日露戦争奉天会戦へ向かう際にもここを通ったと思います。軍都としての旭川を象徴する存在でもあり、今では川の町旭川を象徴する存在に。

f:id:pyonpyonudon:20210710185105j:image

f:id:pyonpyonudon:20210722223026j:image

 

川村カ子トアイヌ記念館

日本最古のアイヌ資料館で珍しい、私設の資料館になっています。かなり生活感がある雰囲気で私的には一番当時のアイヌの生活を肌で感じられる資料館だと思っています。体験プログラム等も充実しています。*5冬はちょっと寒いです。

 

旭川に登場する聖地は割と狭い範囲にあるので全て見るのに1日あれば十分かと思います。駅を降りればすぐ目の前は旧師団通ですし、北鎮記念館と護国神社はすぐ近く。偕行社も北鎮記念館からは車で10分くらいです。(徒歩だとちょっと遠い…)旭川博物館は旭川駅から徒歩10分ほどで着きます。

旭川の冬はかなり寒いです。冬に来る際は防寒具はしっかり準備した方が🙆‍♀️です。気温的にもですが、空気がかなり冷たくて痛いくらいです。(北海道弁で言うところのしばれる寒さ)真冬には市内でもダイヤモンドダスト*6が見られる時もあります。ダイヤモンドダストは見られる条件が色々あり*7、道内どこでも見られる訳では無いので貴重です。折角なら本格的な寒さの北海道も是非体感して見てほしいです!

 

旭川へのアクセス

札幌〜旭川は電車(特急)で1時間半(予約はえきねっとがかなり安くなるのでオススメです)、車でも高速を使って1時間半くらいです。

冬はとにかく電車が止まります。途中にある岩見沢駅の除雪が間に合わない/めちゃくちゃ吹雪くのが主な原因です。冬ばかりは遅延も運休も仕方がないです、正直。

冬の旭川へのアクセスのオススメは飛行機!

f:id:pyonpyonudon:20210731182024j:image

新千歳空港より離着陸率は圧倒的に高いと思います。旭川空港は本当にやってくれます。雪は関係ないですが、3年前の胆振東部地震でブラックアウトした時も普通に飛びました。当時、私も恩恵に預かり帰ってこれました。99.7%は割とマジだと思います。

冬に飛行機で来て、旭川も札幌も観光予定だよ〜という方は旭川空港発着を選ぶのが無難です。本数は少ないですが…あと、LCCが飛んでないのも痛手。

旭川〜札幌移動も冬はバス移動(都市間バス)がオススメです。但し、バスも電車も冬は普通に遅延するので余裕を持って計画しましょう。10分遅延は当たり前にあります。減速運転することが多いので、、

 

冬の北海道の移動はとにかく遅延運休が多いのでどこを移動するのもそうですが上手くいかないことが本当に多いので、時間に余裕を持ち移動手段もなるべく複数考えておくことが大事です。車移動の方はとにかくゆっくり運転に気をつけてください!また、晴れていても突然吹雪いてホワイトアウトしたりするので自己判断に頼らず天気情報は必ずチェックしましょう!

ちなみにめちゃくちゃ関係ない話ですが、冬のJR職員が着ているコート*8はめちゃくちゃカッコイイので冬のJRを利用する方は是非見てください!!笑

*1:割とボロビルです…がアニメイトがあるのでよく行く…

*2:好きなキャラ:鶴見中尉、月島

*3:思いっきり反射で写り込んだので写真はあげてません、、

*4:本物は根室市歴史と自然の資料館にあります。また、現在ウポポイでやっている企画展にも展示されていました。f:id:pyonpyonudon:20210715214929j:image

*5:要事前予約

*6:空気中の水蒸気が寒さで凍る。それが朝日に照らされるとキラキラして綺麗。

*7:-10度以下、無風、朝、晴れ等

*8:黒いロングコート。かっこいい。